スタッフが成長しない最大の原因は?

36970966_1502789799827241_6886243343395717120_o

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■ スタッフが成長しない

最大の原因は?

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

こんにちは、山田です。

■「うちの会社のスタッフがなかなか
思うように成長しないんですよね?」

先日、ある営業販売系の経営者から
ご相談を受けました。

あなたがこの相談を受けたとしたら?

どのうように解決の提案をされますか?

■それでは、スタッフにヒヤリングして
スタッフ研修を実施してみませんか?

・・・と提案しますか?

実は、これではほとんどの問題は
解決しません。

なぜなら「対処療法」だからです。

■人は、すぐに目の前に見えている問題(悩み)から
逃れたくて、目先だけにリアクションしがちです。

・スタッフの倫理研修
・社会人としてのマナー研修
・チームとしての・・・・

ここに陥る思考を
「手段思考」といいます。

「他責思考」
「ジャイアン思考」
「HOW思考」
「依存体質」

ハウツー、ノウハウ、スキルを何とかすれば
問題が(悩み)が解決すると考えてしまいます。

■「山田さんに依頼すれば、スタッフの成長が
図れるんですよね?」

過去、本当にこの質問をしてきた方がいます。

「スタッフの成長をどうのこうの
言う前に、あなたが成長しないからだとは
考えませんか?」

そもそも経営者が、自分を動かす前に
スタッフだけを成長さそうと思っても
土台無理な話です。

・あなたが、経営の理念(軸)を決めてないのに、、
・あなたが、成長しようと挑んでいないのに、、、
・あなたが、つまらなそうにしてるのに、、、、
・あなたが、、、、あなたが、、、、あなたが、、、、

■会社の理念とは、目的では?

仕事にしろプライベートにしろ
「目的」が決まってないのに、あっちいけ
こっちけと目先の事だけ言っていても
ほとんど無駄な時間になりません?

北海道に向かっている人もいれば
沖縄に向かっている人もいる・・・みたいな(汗)

そもそも為に?
(WHY思考)

成長する必要があるの?

■これは、スタッフの成長だけの問題ではありません。

よく相談時に聞く他責思考(実話)

・私の提供するサービスが売れないのは、
お客が悪いからでしょ?
・会社がこうなったのは、日本経済が悪いからです。
・うちの業界では、通用しませんよ。
・親会社の商品がパッとしないんですよね。

これでは、いつまでたっても問題を
解決する課題に気が付きません。

■まず、自責思考100パーセントで
いくと決める事です。

常に主語を「私」にするのです。

・スタッフが成長しないのは、、、
【私が成長してないからでは?】

・売り上げが悪いのは、環境ではなくて
【私の考え方が、業界に縛られてるのでは?】

・将来が不安で仕方ないのは?
【私に自信をもって生きていないから?】

「もしかしたら、私は他責思考になっているのでは?」

■他人と過去は変えられません。

だから他責の人に他責では?とアドバイスしても
まったく気が付きません。

主体的に生きると成長すると気が付く
切羽詰まってようやく自分で気が付く

結局
「私を動かせるのは、私」

■人を懸命に変えようとする暇があるなら
それよりすることが、わかりましたよね?

他人と過去を変えようとすることよりも
とても重要な事だと気が付きませんか?

ダーヤマ

投稿者プロフィール

~夢に向かってちょっとアホな事を本気でやる仲間探しの人生~

1969年京都市東山区生まれ53歳。
清水小学校(現在のホテル清流)⇒洛東中学⇒日吉ヶ丘高校出身。

 
 30歳の時に、10年間勤めていた広告会社が突然倒産その後、もっとも営業が厳しいと言われる損害保険会社へ入社。直後の研修時代に営業成績4万2千円しかなく、いきなりクビ寸前まで追い込まれてから必死のパッチの営業で、売り込まない「一見さんお断り」セールスを偶然やりだし、3年2か月後に510倍以上の成績を達成して独立起業を果たす。

 
 2017年から広告を取り扱い「まずやってみる」精神でSNS,メルマガ、ニュースレターなどネット、ダイレクトレスポンスマーケティングも実践中。

 2022年に地元の清水に戻り、世界的観光地の京都がコロナ感染症による観光客減少、外国人宿泊客99.9%減という経済的破壊を目の前にして京都を盛り上げよう!と【京都超作戦】と勝手に命名し、京都を盛り上げるため「夢に向かってちょっとアホな事を本気でやる仲間探しの人生」をライフテーマに掲げ、日々、仲間を探索&募集中。

   

 裏では、実兄の清水寺ふもとの店舗で苔ビジネスの立ち上げをサポートし、SNSや集客、マーケティングをこっそり実践中。    

観光目的の一見さんお客からの常連客作りへビジネスモデル大転換(パラダイムシフト)に日々奮闘している。

この著者の最新の記事

関連記事

カテゴリー

ページ上部へ戻る